本当の満足
うろ覚えだけど人の人生の満足は
その人が10歳のころやっていたこと
熱中していたことが最も参考になると
何かの記事にありました
10歳の頃?
私は何をやっていたかといえば
毎日野山や、
開発されたばかりの住宅地の空き地を
駆け回っていましたし
当時流行っていたピンクレディーの
ミーちゃん役で踊りまくっていましたし
小学校の授業では
ハイハイハイハイっつ!と
うるさいくらい積極的に手を上げて
発言する事に喜びを感じていました
その後の部屋に閉じこもる中学生以降の人生とは
大違いだなぁと笑えるくらいです
友達が一番多かった時期です
いつも一緒に自転車で駆け回る仲間がいました
私の本当の本性って
そいうのだったのかもしれない
最近また本を読み出して
熱中することで
人生その瞬間その瞬間がしあわせだったら
それでいいんだよなと想えました
夢を見て上ばかり見ていたら足元が見えなくなる
もちろん
夢に向かって切磋琢磨する人生もすてき
でもそれが「本当にやりたいこと?」なのか
よく考える必要がある
ゆり呼作「微笑む女性」
0コメント